2010年 08月 06日
久しぶりの更新です。 ますます面白い人が増えてきた経堂ですが、 最近注目している人の一人が 農大通りにできたタイ屋ソンタナのシェフ、サコンさん。 作るご飯の味もいいんですけど、人柄も、 なんかほんまにエエ味してる人なんですわ。 お顔の写真は、近日中に。 ![]() こちらはランチのグリーン・カレーです。 #
by kyodo-kei-news
| 2010-08-06 11:29
| 経堂の”お店”ピープル
2008年 02月 12日
鈴木トオル 街あるきライヴ vol.1 in 経堂 アクセルイン 1985年、LOOKのリード・シンガーとして 『シャイニン・オン・君が哀しい』が大ヒットを記録。 その後も精力的な音楽活動を続けて来られた鈴木トオルさんが、 経堂のすずらん通りに登場します! ライヴ活動にも精力的に力を注ぎ、各地で「Love in City」と 題したアコースティック・ライヴを行い好評を得てきた鈴木さん。 経堂では、これから、いろんなお店、銭湯、ストリートなど、 場所を変えながら、 「鈴木トオル 街あるきライヴ」を展開してくださるそうです。 ![]() 2月29日(金)20時〜 2500円(前売り/当日共に) ワンドリンク別¥500(アクセル飲のメンバーズカード利用可) 全席自由・スタンディング有り 2月16日(土曜日)チケット販売開始。 チケット販売:アクセルイン 電話 03ー3706ー7417 住所:経堂2丁目5−17 和泉ビル102号 メールでのお問い合わせは、こちら。 ※20時スタートですが、途中、休憩を挟みながらの アットホームなライブとなります。 ライブ終了後もしばし鈴木トオルさんを交え、アクセルインで楽しいひとときを すごせたらと思います。 鈴木さんの公式サイトは、こちらです! プロデュース:経堂系ドットコム 制作協力:Starboard Ltd. #
by kyodo-kei-news
| 2008-02-12 23:15
| 経堂系イベント情報♪
2007年 09月 09日
このところ、経堂で注目のコラボといえば、 塩原湯さんと、 乙女 湯のたしなみのイベントをやってこられた皆さんとの こんな素敵なイベントです。 なんとも良さげな空気感。 今回が、第二回なのだそうですが、 回を重ねる毎に、経堂の空気も、ふわっといい感じになりそうですね。 塩原湯のホームページ、こちらです。 by 経堂系ドットコム mixi のコミュも盛り上がっています #
by kyodo-kei-news
| 2007-09-09 03:56
| 経堂のコラボ・ピープル
2007年 09月 05日
5〜6年ほど前といえば、 カフェ・マレットで経堂系プロデュースの ライブをいろいろ活発に行っていた時期でもあります。 ハンドサックスという不思議な口芸&手芸の持ち主 Seonious さんこと瀬尾亮さんのライブもサイコーでした。 ![]() ![]() その後、アフリカ音楽武者修行&放浪など、 楽しい経験を重ねてこられた、そんな彼が、 タイの古式マッサージのお店「深呼吸」を 祖師谷大蔵の北口を出て徒歩2分ほど、 スーパー・オオゼキ前の神戸屋の2階ににオープン。 落ち着いたら、ライブもされるとか。 経堂系と連動して盛り上がりそうな「深呼吸」に是非! 経堂系グルメの記事です。 by 経堂系ドットコム mixi のコミュも盛り上がっています #
by kyodo-kei-news
| 2007-09-05 10:30
| 経堂のコラボ・ピープル
2007年 09月 02日
いろんな人が、新しく出会い、 なにかが生まれるということでは、 かなり面白くなっている、すずらん通りのアクセルイン。 飲みながら交流の深まるスポットでもあります。 最近スタートした面白いコラボが、 アクセルイン × nakamakov (ナカマコフ)さんの 手づくり帽子プロジェクト。 祖師谷在住のアーティスト nakamakov (ナカマコフ)さんが、 身近な材料を利用して。 時には、糸から手づくり、値札の紙まで、自分で鋤いて作った、 ユニークな帽子の数々が、アクセルインの木の棚に並んでいます。 一連の創作物は、セタガヤ的エコライフ のシリーズだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 編集部は、屋久島も地元だったという nakamakov (ナカマコフ)さんの話も とても興味深く 聞きながら、楽しい時間を過ごさせていただきました。 気になった方、お気軽にアクセルへ是非! by 経堂系ドットコム mixi のコミュも盛り上がっています #
by kyodo-kei-news
| 2007-09-02 06:12
| 経堂のコラボ・ピープル
|
アバウト
![]() 世田谷・経堂エリアは、ユニークな人材のサラダボウル! モンティ・パイソン大全などの著書もある経堂系ドットコム編集長・須田泰成が、この地の興味深い人物をテーマに書き殴る不定期コラム&告知 by kyodo-kei-news カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2010年 08月 2008年 02月 2007年 09月 2007年 08月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2004年 12月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||